主夫の杜

男も家事をする時代になってどうしたら主夫になり、どのように主夫として生きて、どうしたら主夫を辞められるかを説明します。

主夫日記

主夫日記20140111

投稿日:2014年1月11日 更新日:

今日はお嫁様がおやすみでしたので、
起きそうになった所、再び睡眠に・・・
全部、寒いのが悪いんじゃ。

今日の外との関わり

近日中に行う予定の野外即売の場所のオーナーさんと
最後の調整をしに行こうと行ってみたら、おやすみでした。
普通の店舗なので、いつもいると思った俺が悪かった。

飲み物の即売なので試飲用の小さい紙コップを買いに行ったのですが
100個で400円と高い・・・
利益計算したら割にあわない。
そこで発送の転換。
『試飲カップを洗えばいい』
なので、100均でお猪口購入。
はじめなので7杯あれば回るでしょう。

今日のお買いもの

近所の業務スーパーで、野菜を購入
・白菜
・カブ
・水菜
・玉ねぎ
・きのこ(なにか忘れた)
・卵
あとなにか。
お米を少なくして、極力野菜中心のおかずを充実させたいという目論見。
ふろふきかぶら、それに鶏肉入れてあんかけ・・・
これもいいなぁ。
あとでつくろう。

今日の料理

嫁様が休日の時は
・昼:俺
・夜:嫁様
と作業分担してます。
嫁様を完全に家事から切り離さない為の決め事。
でも寝てたら仕方ないよな。
お昼は、インスタントラーメンに白菜のみじん切りで
『神座風とんこつラーメン』
シーズンになると、白菜はキャベツよりも使い勝手がいいので重宝してます。

-主夫日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

主夫3年以上経過すると変わること

主夫が3年以上経って変わること 前職を辞めたのは、2010年3月でした。 そこから、もう4年経ってます。 当時は、職安のホームページ及びネットビジネスの職業訓練を受けて、前から持っているサイト作りとの …

no image

主夫日記20140112

今日は嫁様が仕事でした。 朝から一人です。 これが通常運転・・・ 今日の外との関わり 明日から、昼間は外で活動しますので、昨日会えなかった野外即売の場所のオーナーさんと最終調整。 2月末まで出店するこ …

no image

デング熱で保険が下りるのか?

デング熱で支払われる保険 巷を騒がせていますデング熱ですが、ついに感染者が15都道府県約100人になりました。 一部の蚊にさされると感染するという事で、みなさん心配になっていると思います。 デング熱は …

no image

嫁様が受けたカルチャーショック

夫婦生活に文化の違いはある 嫁様が受けたカルチャーショックに、『言葉の違い』というものがあります。 僕が外国人であるということはなくて、生まれ育った地方が違うと方言が違うのでその結果生まれるカルチャー …

no image

主夫日記20140114

今日の外との関わり 野外出店2日目。 寒いの何のと。 なぜか呼び込みもしてないのに商品が売れるという。 他の人にも見えるようにするというのは、コミュニケーション障害っぽい俺にとっては ちょうどいいのか …