主夫の杜

男も家事をする時代になってどうしたら主夫になり、どのように主夫として生きて、どうしたら主夫を辞められるかを説明します。

「 生活 」 一覧

no image

病気なので主夫を選択する

2017/01/19   -生活

「鬱」状態の専業主夫は悪化させるだけ 『欝になって、家庭に引きこもりました』と聞くことが多くあります。 欝になると対外的な接点を維持できなくなるということはわかります。 ですが、それを期に完全な専業主 …

no image

主夫を「頑張らない」のが長続きをする秘訣

2017/01/17   -生活

家庭で消耗しないようにしよう 「家事を完璧にしないといけない」 そう思う人が多く居ます。 ですが、毎日の仕事の後にきっちり家事をすると、長持ちしません。 そもそも体力が持ちません。 なので、「頑張らな …

no image

部屋の片付けにアマゾンを使う

2014/08/30   -生活

捨てるだけが片付けじゃない 片付けというのは、何も捨てるだけが片付けではありません。 捨てるのが一番楽ですが、お金がかかってしまって大変でもあります。 ただ、一番手間と他人への迷惑がかからないのが、『 …

no image

主夫のストレス解消法

2014/08/27   -生活

外に興味を持つ 基本的に、家に閉じこもらない事が重要です。 主婦の家事・育児ノイローゼと言われるものも、基本的には自分一人でかかて閉じこもってしまうことが原因です。 大切なのは『お金を使わない程度の趣 …

no image

ホコリをキャッチする扇風機フィルター

2014/08/25   -生活

夏の終わりに扇風機の掃除 夏の終わりに近づくと、やらなきゃいけないな~と感じる作業に 『扇風機の掃除』 があります。 うちの家でもそこは変わらず、これから これを掃除するわけですが、毎回毎回分解して水 …